支援学校と養護学校の違いについて

この記事は2分で読めます

811d3d3807b8c3515e2bc997f72be5fd_m

こんにちは、おとパパです。

きょうは支援学校と養護学校の違いについて書いていきます。

 

以前(10年以上前)は障がいがあって、

普通小学校に通うのが困難な子ども達は

「養護学校」に通っていたように思うけど、

 

最近は「支援学校」という言葉を聞くようになったなぁ

と思われている方も多いのではないでしょうか。

 

その「養護学校」と「支援学校」は

一体、何が違うのでしょうか。

 

スポンサードリンク

 

支援学校と養護学校の違い

結論から言いますと

「支援学校」と「養護学校」は同じです。

 

文部科学省が学校の”種類”に名称をつけており、

2007年までは「養護学校」との名称をつけていたのですが、

2007年に「(特別)支援学校」へと名称を変更しました。

 

2007年までは、障がい者の通う学校が

「盲学校」「聾(ろう)学校」「養護学校」

の3つに細かく分類されていましたが、

2007年の制度改正により、

「(特別)支援学校」に一本化されました。

 

いまでも

「○○養護学校」という名前を見かけますが、

これは学校の種別ではなく、

学校の名前として「養護学校」という言葉が使われているのです。

 

2007年の制度改正後に、

多くの「○○養護学校」が「○○支援学校」へと

学校名の変更を行いましたが、

一部の学校では、学校名の変更を行わず、

「○○養護学校」のままにしているようです。

 

スポンサードリンク

 

まとめ

きょうは、支援学校と養護学校について書いてきました。

 

僕自身が小さいとき、

自宅の近くに「○○養護学校」がありましたが、

 

長女の小学校選びのタイミングで

その学校の説明会に行ってみると

「○○支援学校」と学校名が変わっていたので、

その理由を調べてみました。

 

 

子どもに障がいがあると、小学校入学のときに

普通小学校にするか、支援学校にするか迷いますよね。

小学校の選び方については、こちら↓の記事をご覧ください。

 ダウン症児の小学校の選び方。選択肢は普通学級と支援学級と支援学校の3つ

さいごに

当サイトでは、赤ちゃんが生まれたときから

抱える先天的な障がい「ダウン症」について取り扱っていますが、

「ダウン症」以外にも先天的な障がいは存在します。

 

そのなかに、妊娠前、妊娠中に少し気をつけるだけで

発生する確率を大幅に下げることが可能な障がいもあります。

 

詳細はこちら

 

妊娠を望まれている方、妊娠中の方はぜひご覧ください。



スポンサードリンク

関連記事

  1. 733023eee7ef953d3ca24e055340ebc9_m
  2. 66cf48d9bc8adaa96ed6029828b93c21_m
  3. f6132dd75ceda682c4164f5d0795af00_m
  4. P1020262

このサイトの管理人


おとパパです。
我が家には、12歳になるダウン症児がいます。
このサイトでは、ダウン症に関する情報を提供していきます。

管理人の詳しいプロフィールは こちら
スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスカウンタ

  • 2633109総閲覧数:
  • 88今日の閲覧数:
  • 107昨日の閲覧数:
  • 2015年5月30日カウント開始日: